プロフィール
無印良品の家 新村
無印良品の家 新村

無印良品の家スタッフ 新村のパーソナルブログです。家づくりのことや日々の暮らしのことなど…

浜松北店モデルハウス
浜松市浜北区染地台3-27-11
053-545-7630

ホームページ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
 › 無印良品の家ブログ めがねの日々

  

2012年08月14日

そして岡崎店へ・・・

無印良品の家 岡崎店  2012/9/1オープン

無印良品の家
岡崎店オープン&豊橋店 閉店について



こんにちは。

無印良品の家 岡崎店がオープンすることになり、私は岡崎店へ移ることになりました。

地元の静岡県を離れること、大好きな浜松北店を離れることなどを想うとさみしい気持ちがこみあげますが、新しいモデルハウスでがんばらせて頂ける環境に感謝し、気持ち新たにがんばろうと思っています。ぐー


・・・といっても、おとなりの県。
現在も浜松市から東部の三島市や御殿場市もお客様を担当しておりますので、実はそんなに変わりません。

静岡県の方、そして無印良品の家のオーナーの皆様もお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいびっくり



・・・というか、ぜひぜひ遊びにきてくださいニコニコ




岡崎市では、この浜松市のはまぞうブログのような地域密着型のブログ、カラーブログ(略してカラログ)というサイトがあり、今後はそちらで近況などを更新していきます。

静岡県内で私が担当しているお客様の様子なども更新していきますので、よろしければ引き続き読んでいただければ幸いです汗

こちらをクリック右無印良品の家 岡崎店ブログ 


本日をもちまして、こちらのブログは終了させていただきます。
今まではまぞうでのブログを読んでいただき、本当にありがとうございましたびっくり

これからも何卒よろしくお願い致します。





  


Posted by 無印良品の家 新村 at 09:00Comments(0)

2012年08月11日

NEWモデルハウスオープン!

こんにちは。お知らせです!

来る9/1(土)に愛知県岡崎市に新しいモデルハウスがオープン致しますキラキラ


無印良品の家 岡崎店
ホームページ



オープンに先立ちまして、8/23(木)~31(金)まで先行内覧会を開催します。

オープン時は混雑が予想されますので、ごゆっくりご覧になりたい方は先行内覧会でのご見学をおすすめいたします。

ただいまご予約受付中右ご予約ページ

岡崎店は「木の家」と「窓の家」が並んで建っております。

静岡県の皆様もお近くにこられる際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいびっくり



伴いまして、無印良品の家 豊橋店は8/15(水)をもちまして閉店させていただきます。
岡崎店に移転というかたちとなります。
長年にわたり、ご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

無印良品の家 豊橋店
ホームページ


ネットワークパートナー:(株)インフィルプラス


  


Posted by 無印良品の家 新村 at 15:11Comments(0)

2012年06月18日

御殿場市「木の家」はじまりました。

☆無印良品の家浜松北店のリアルタイムの情報は
facebookにて更新中☆
(facebookに登録されていない方もご覧になれます)


先日、御殿場市にて始まるA様邸の工事に先立って
地鎮祭を行いました。


前の日まで”降水確率80%雨”だったので、テントやブルーシートなど雨の場合の備えを準備していました。


当日、出発時の浜松市はやはり雨。
が、東へ車を走らせているとなんだかだんだん空が明るくなってゆき・・・



現地は晴れ間もでるほどの天気になりました太陽



以前からA様の晴れを呼ぶパワーのお話は聞いていたのですが(おでかけになるときはほとんど雨が降らないそうですキラキラ)そのパワーを目の当たりにしましたニコニコ
(A様、持ち上げすぎてますか?笑)



そんな不思議なパワーに包まれながら、宮司さんと一緒に準備して・・・


地鎮祭を無事行うことができました。



これからA様の「木の家」がここに建ちます。
とても楽しみですびっくり



そして、もうひとつ。
地鎮祭後、A様のお子さん二人が「やったー!」とはしゃいで走ってきました。
手に持っているのは、四葉のクローバークローバー



さすが、A様のお子さんです(笑)




  


Posted by 無印良品の家 新村 at 08:45Comments(0)

2012年06月13日

シアワセサイクル5

先日、親友の結婚式に招待されたので、出席させて頂きました。

社会人になってからの友人なのですが、気が置けない大好きな友人です。

そんな大事な式で、友人代表として人生初のスピーチを承りましたびっくり

長年の友人でしたので、普段のことや旦那様との出会いなどエピソードはたくさん。
どこで何を皆さんにお話したらいいのか、そして最後は何をいえばよいのか・・・
笑いをとる?うわっなどといろいろ考えて、当日を迎えました。

直前までそれほど緊張していなかったのですが、紹介されご列席の方々の目がこちらに一斉に向いたとたんに緊張しました汗

でも心地よい緊張感を感じながら、なんとかスピーチを終えることが出来ましたキラキラ

なかなか改まって友人に気持ちを伝える機会というのはないものなので、結婚式という晴れがましい場でお祝いの言葉をしっかり伝えることができたのはとてもよかったなと思いました。

本当におめでとうキラキラ
幸せのジューンブライドハート

  


Posted by 無印良品の家 新村 at 09:15Comments(1)日々のこと

2012年06月01日

いまさらの金環日食

☆無印良品の家浜松北店のリアルタイムの情報は
facebookにて更新中☆
(facebookに登録されていない方もご覧になれます)


こんにちは。浜松北店の新村です。

6月になりました。2012年も残り半分です。
・・・とどこでも聞くような月並みなことをいってみました。
時間の流れは速いので大切にしようという意味だと思いますが、そろそろ違う伝え方があってもいいかもしれません(笑)


さて遡ること1週間半ほど前、金環日食がありました。
今となってはものすごい前のような気がしますね・・・
特に準備していたわけではなかったのですが、当日家族にたたきおこされたおかげで見ることが出来ましたキラキラ

雲があってみれるかどうか心配されていましたが、その雲がかかってくれたおかげで裸眼でも目を傷めることなく見ることが出来ました。

雲越しの金環日食は空に浮かぶ金のリング。
とても美しくて感動しましたニコニコ


なんとか写真にも収めることができました。


でも皆さん、すごく準備されていたみたいでいろいろ工夫を凝らした金環日食の写真をネットで見てびっくりしました!いろんなアイデアがあるものですね。

静岡では932年ぶりだったとのこと。次回は29年後の2041年だそうです。
もう一回見れるかも?
  


Posted by 無印良品の家 新村 at 12:15Comments(0)日々のこと