2012年05月29日
ネオパ~サ。
☆リアルタイムの情報はfacebookにて更新中☆
(facebookに登録されていない方でも見ることができます)
こんにちは。浜松北店の新村です。
最近は東部地域のお客様を担当しているため、高速道路に乗ることが多いです。
新東名にのることもしばしば。
…なのですが、いつも時間に追われてなかなかサービスエリアにゆっくり立寄ることがありませんでした。
先日念願(?笑)叶って、東京に研修に行く途中にやっと噂のNEOPASAに寄ることができました!

上:清水 下左:駿河湾沼津上り 下右:駿河湾沼津下り
建物は清水が一番かっこいいかなと思いました。
テーマは“車・バイク好きの憩いの場に”ということで、ガレージをイメージしてデザインされているようです。
白い壁にガルバリウム(素材は確認できていませんが)のような直線ライン・・・
ん?なじみがありますね(笑)
駿河湾沼津は上りも下りも景色が最高でした。


潮の香りのする風も吹いてきて、とても気持ちがよかったです。
(facebookに登録されていない方でも見ることができます)
こんにちは。浜松北店の新村です。
最近は東部地域のお客様を担当しているため、高速道路に乗ることが多いです。
新東名にのることもしばしば。
…なのですが、いつも時間に追われてなかなかサービスエリアにゆっくり立寄ることがありませんでした。
先日念願(?笑)叶って、東京に研修に行く途中にやっと噂のNEOPASAに寄ることができました!

上:清水 下左:駿河湾沼津上り 下右:駿河湾沼津下り
建物は清水が一番かっこいいかなと思いました。
テーマは“車・バイク好きの憩いの場に”ということで、ガレージをイメージしてデザインされているようです。
白い壁にガルバリウム(素材は確認できていませんが)のような直線ライン・・・
ん?なじみがありますね(笑)
駿河湾沼津は上りも下りも景色が最高でした。


潮の香りのする風も吹いてきて、とても気持ちがよかったです。
2012年05月28日
お邪魔します。
こんにちは。新村です。
お久しぶりになりました。
リアルタイムの情報はfacebookで更新しています。
facebookに登録してない方でも見ることができますので、よかったら覗いて下さいね。
さて先日、2ヶ月前にお引渡をしたI様のお家を覗いてきました。
開口一番に「住み心地、抜群ですね!」と言って頂き
とてもうれしかったです。
午後3時頃に伺ったのですが、庇でしっかり日差しを遮り
家の中には心地いい風が吹き抜けていました。
「夕方でもほどよく光を取り込むので、電気を付ける時間が日に日に遅くなっていますよ」とうれしそうにお話して頂きました。
赤ちゃんが気持ちよさそうに笑ってくれていました。
お久しぶりになりました。
リアルタイムの情報はfacebookで更新しています。
facebookに登録してない方でも見ることができますので、よかったら覗いて下さいね。
さて先日、2ヶ月前にお引渡をしたI様のお家を覗いてきました。
開口一番に「住み心地、抜群ですね!」と言って頂き
とてもうれしかったです。
午後3時頃に伺ったのですが、庇でしっかり日差しを遮り
家の中には心地いい風が吹き抜けていました。
「夕方でもほどよく光を取り込むので、電気を付ける時間が日に日に遅くなっていますよ」とうれしそうにお話して頂きました。
赤ちゃんが気持ちよさそうに笑ってくれていました。

2012年04月14日
はじまりました。
こんにちは。浜松北店の新村です。
新年度が始まり、入学、新学期、入社などなど
さまざまな新しい生活が始まっていますね
無印良品の家のHPでも新しく始まったことがありますよ。

お待ちかねの家づくり応援フェア
加えて公式フェイスブックが始まりました

登録している方は、モデルハウスのページの「いいね!」ボタンをポチっと押してみて下さい。
イベントなどの情報がニュースフィードにでてきますので、タイムリーに見られるようになりますよ。
また、ぜひモデルハウスに来た際には
チェックインクーポンをゲットしてください

非売品の「窓の家マグネット」がもらえます
ぜひfacebookを活用してくださいね!
新年度が始まり、入学、新学期、入社などなど
さまざまな新しい生活が始まっていますね

無印良品の家のHPでも新しく始まったことがありますよ。
お待ちかねの家づくり応援フェア

加えて公式フェイスブックが始まりました

登録している方は、モデルハウスのページの「いいね!」ボタンをポチっと押してみて下さい。
イベントなどの情報がニュースフィードにでてきますので、タイムリーに見られるようになりますよ。
また、ぜひモデルハウスに来た際には
チェックインクーポンをゲットしてください


非売品の「窓の家マグネット」がもらえます

ぜひfacebookを活用してくださいね!
2012年04月14日
現場から




家づくり中、骨(構造のこと)のすべてが見える状態は少しの期間です。
きれいな組まれた骨は、家のバランスもよくなります。
人と同じで。
私の骨は各所ねじ曲がっているようで、いろいろな所にひずみがきております…(整体の先生談)
バランスが悪い証拠です。
人は治せますが、家は上棟したら直せません。
構造のつくり方や考え方もさまざまあります。
しっかりチェックしてくださいね
